  | 
		
		
	   | 
	

 
  
    
      
	    
    
 
  
  
  
  
   
  	 | 
      | 
    
	 
 
	     
	  		
	    からだを温めるしょうがを活用する
(公財)兵庫県健康財団 管理栄養士 荒井喜美 
		 しょうがの辛味成分である「ジンロゲン」や「ショウガオール」には、血行促進作用があり、からだを温めるため、風邪のひきはじめや冷え性の改善に有効です。他に強力な抗酸化作用があり、ガン予防にも有効だと言われています。皮の部分に有効成分が多いので、きれいに洗って皮ごと利用しましょう。 
		
厚揚げのしょうが味噌でんがく
		
		
		
  
    
      材料(6〜8人分) 
       [しょうがみそ] 
	  
  
    | しょうが ひとかけ | 
    30g | 
   
  
    | サラダ油 | 
    小さじ1 | 
   
  
    | 味噌 | 
    大さじ4(70g) | 
   
  
      | みりん | 
      大さじ2 | 
   
  
      | 砂糖 | 
      大さじ4 | 
   
  
      | 酒 | 
      大さじ1 | 
   
  
      | しょうゆ | 
      少々 | 
   
   
  
  
	  
  
     
  | 
      | 
   
 
        ■作り方
 
  
    | (1) | 
    しょうがは皮つきのままよく洗い水気をふき取ってみじん切りにする。 | 
   
  
   | (2) | 
   フライパンに油としょうがを入れてしんなりするまで炒め、一度火を止めてから、残りの調味料を入れて全体をよく混ぜる。再び火をつけ、弱火で4〜5分とろりとするまで混ぜながら煮る。 | 
   
  
   | (3) | 
   厚揚げは油抜きし、グリルかオーブントースターで香ばしく焼き、こんにゃくは薄味で煮ておく。器に盛り付け、しょうが味噌をかける。 | 
   
   
 
(1人分栄養価) エネルギー 116kcal たんぱく質 4.9g 塩分 2.0g 
	    しょうがたっぷりあんかけうどん
		
  
    
	材料(2人分)
	
      
        | ゆでうどん | 
        2玉 | 
       
      
        | とりひき肉 | 
        100g | 
       
      
        | 玉子 | 
        1個 | 
       
      
        九条ネギ 
       (小ネギ、わけぎ等) | 
        2〜3本 | 
       
      
        | だし汁 | 
        600cc | 
       
      
        | 片栗粉 | 
        適宜 | 
       
       
      
       [A] 
          
          
            | 薄口しょうゆ | 
            大さじ1 | 
           
          
            塩
  | 
            小さじ1/2 | 
           
          
              | みりん | 
              小さじ2 | 
           
          
              | しょうが | 
              1/10袋(10g) | 
           
           
          
          ※ 液体や粉末状のうどんだしを使う場合は関西風の色の淡いものを使用しましょう。 
     
  | 
      | 
   
 
        ■作り方
 
  
    | (1) | 
    ネギは斜めの薄切り、しょうがはすりおろしておく。 | 
   
  
    | (2) | 
    鍋にだし汁を入れて火にかけ、熱くなってきたらひき肉を入れてよく混ぜ、あくをとる。
Aで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、とき卵を加える。卵が固まったらネギを加える。 | 
   
  
    | (3) | 
    温かくゆでたうどんを器に入れ、熱い汁をかける。 | 
   
 
 
(1人分栄養価) エネルギー 375kcal たんぱく質 20.3g 塩分 3.3g 
	    和野菜のしょうがドレッシング
		
  
    材料(2人分)
         
          
            | 大根 | 
            1/6本(150g) | 
           
          
            | きゅうり | 
            1/2本 | 
           
          
            | 乾燥わかめ | 
            大さじ1 | 
           
          
            ゆでだこ (薄切り) | 
            60g | 
           
          
           
           [しょうがドレッシング] 
          
          
            | しょうが | 
            1/3袋(30g) | 
           
          
            | 酢 | 
            大さじ3 | 
           
          
              | サラダ油 | 
              大さじ2 | 
           
          
              | 砂糖 | 
              小さじ2 | 
           
          
              | 薄口しょうゆ | 
              大さじ1と1/2 | 
           
          
              | かつお節 | 
              1/3袋 | 
           
           
          
     
  | 
      | 
   
 
        ■作り方
 
  
    | (1) | 
    しょうがは皮つきのままよく洗い水気をふき取ってすりおろす。しょうがドレッシングの材料を混ぜ合わせる。しばらくおいて味をなじませる。(一晩おくとよい) | 
   
  
    | (2) | 
    大根ときゅうりは千切りにして5分ほど氷水に放てから、よく水気を切る。(キッチンペーパー等でしっかり水気をふきとる)ワカメは戻してさっと熱湯に通し、冷水にとる。ゆでだこは薄切りにする。器に盛りつけ、しょうがドレッシングをかける。 | 
   
   
 
(1人分栄養価) エネルギー 123kcal たんぱく質 6.4g 塩分 1.2g
 
	 | 
  
  
   |   | 
     | 
     |