その他の保健事業
インフルエンザ予防接種の補助
年度内(4月〜翌年3月)同一世帯4,000円限度
建設国保の組合員もしくは家族被保険者がインフルエンザ予防接種を受けた場合、領収書を添えて所属労働組合へ申請して下さい。
- 申請に必要なもの
「保険証」または「資格確認書」または「資格情報のお知らせ(マイナポータルの資格情報画面も可)」と領収書(予防接種を受けた人・接種日・接種の種類・医療機関名が記載されたもの)
※補助金申請期間は2年の時効で消滅します。
健康教室の開催
組合員や家族を対象に、健康についての理解を深めていただけるよう、労働組合・支部主催で健康教室が開かれています。詳しくは所属労働組合へお問い合わせください。
宿泊旅行の補助(国内のみ)
建設国保が契約している旅行社で宿泊予約された場合、下記のとおり宿泊補助しています。
契約旅行社 |
JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、阪急交通社 |
補助金額
年度内(4月〜翌年3月)2泊まで |
組 合 員 |
1泊につき3,000円 |
家族被保険者 |
1泊につき2,000円 |
- 店舗や申込方法によって利用できない場合もありますので、申込み時に確認してください。
- 補助金額以上の宿泊費用が発生した場合に限ります。
- 建設国保に加入している方に限ります。
利用方法
※必ず、旅行社へ「利用申込書」の提出が必要です
- 旅行申込みする(参考:兵庫県店舗一覧)
店 舗 申 込 |
全ての契約旅行社で利用できます 申込時、宿泊補助を利用する旨、伝えて確認する |
電 話 申 込 |
インターネット申込 (JTB以外は利用できます)
- ※現地払いの商品は利用不可
- ※旅行社によって申込方法が異なりますので、不明な点等がある場合は旅行社へお問い合わせしてください
|
日 本 旅 行 |
申込時、決済後に「備考欄」または「連絡先(予約センター)」が表示されるので、宿泊補助を利用する旨、記載又は連絡する |
近 畿 日 本 ツーリスト |
申込時、「コメント欄(連絡事項や希望等を記載)」に宿泊補助を利用する旨、記載する |
阪 急 交 通 社 |
申込する前に「コールセンター」または「店舗」へ宿泊補助を利用する旨、連絡する |
- 「利用申込書」を準備
「利用申込書」を 所属労働組合でもらってください。
- 旅行社に「利用申込書」を提出
「利用申込書」を旅行社へ「持参」または「郵送」で提出すると、旅行代金から補助金額が差し引かれます。
※インターネット申込の場合は旅行代金支払い後、旅行社から後日補助金額が返金されます。