兵庫県建設国民健康保険組合 建設産業に従事する組合員と家族の健康を守るための保険組合です
→ TOPページ   → 個人情報保護について   → お問い合わせ先


  • 建設国保のしくみ
  • 建設国保に加入するとき・やめるとき
  • 事業の形態・就労状態などが変わったとき
  • 家族の異動や住所変更のとき
  • 建設国保の保険料
  • 出産した被保険者に係る産前産後の保険料減免
  • 保険証の取り扱いは大切に
  • お医者さんにかかるとき
  • 払い戻しが受けられる医療費とその他の給付
  • 医療費が高額になったとき
  • 柔道整復師にかかる方へ
  • 70歳?74歳の人の医療
  • 一部償還払い制度
  • 交通事故について
  • 労災事故について
  • 建設国保の給付が制限されるもの
  • 健診事業
  • その他の保健事業

お問合せ
お知らせ
関連リンク
各種書類のダウンロード
よくある質問
けんこうCooKing 簡単&元気レシピ
健康診断
 

家族の異動や住所変更のとき


 異動があったときは、必ず14日以内に保険証を持って、所属労働組合で手続きしてください。(手続きに必要なものは、必ず事前にお問い合わせ下さい)
 なお、本人確認として「個人番号確認(組合員と申請対象者全員のもの)」と「身元確認」の書類の提示が必要です。
届出のイラスト
  こんなとき 手続きに必要なもの
家族 増加 転入してきたとき 世帯全員の住民票(続柄及び個人番号の記載があるもの)、結婚転入の場合は婚姻届受理証明書
他の保険をやめたとき 世帯全員の住民票(続柄及び個人番号の記載があるもの)と下記の書類
・社会保険等脱退による加入の場合…資格喪失証明書
・市町村国保からの加入の場合…市町村国保の保険証コピー
子どもが生まれたとき 世帯全員の住民票(続柄及び個人番号の記載があるもの)
※組合員の子どもの場合は、出生届出済証明欄及び出生児の「マイナンバーカード」 または個人番号の記載のある出生児の住民票でも可
生活保護の打ち切り 生活保護廃止通知書と
世帯全員の住民票(続柄及び個人番号の記載があるもの)
減少 転出したとき 転出証明書または
転出した人の除票または世帯全員の住民票(続柄及び個人番号の記載があるもの)
他の保険に入ったとき 資格取得証明書または新保険証
死亡したとき 死亡診断書または除票または火葬許可証
生活保護をうけたとき 生活保護決定通知書
65歳以上で広域連合の認定をうけたとき 後期高齢者医療制度の保険証
修学のため、住所を移したとき 在学証明書、修学先の世帯全員の住民票(続柄及び個人番号の記載があるもの)
家族が新たに組合員として加入するとき 加入の手続き
その他 住所の変更 世帯全員の住民票(続柄及び個人番号の記載があるもの)
氏名の変更 戸籍抄本
保険証を紛失・破損 警察に届け出た届出受理番号・始末書、破損の場合はその保険証

住民票・戸籍抄本は申請受付時点で3ヵ月以内に交付されたもの

外国籍の人を含む世帯の場合は、住民票に「国籍、在留資格、在留期間・期限」の記載も必要

● 加入時に、従前の保険が確認できない場合や無保険からの加入の場合は、届出日から最大2年遡及して資格取得となり、その間の保険料が必要となります。

● 住民票が組合員と同じ住所(世帯)でない期間が生じた家族は、その期間、加入資格がなくなります。

社会保険など他の保険に加入された場合や、転出などで住民票が別になった場合は、すみやかに資格喪失の手続きが必要になります。

組合員と同じ住所(世帯)の家族は、原則包括加入しなくてはならないため、同一住所(世帯)の家族の一部が市町村国保に加入することはできません。社会保険など他の保険をやめられた場合は、建設国保加入手続きをして下さい。

● 70歳以上の人は加入時に所得の証明が必要ですが、当組合はマイナンバー制度を利用して所得情報を市町村へ照会・取得します。ただし、所得情報を取得できなかった場合は、「所得(非)課税証明書」が必要となります。



TOPページ :: 個人情報保護について :: 各種書類のダウンロード :: よくある質問 :: お問い合わせ

〒652-0816 神戸市兵庫区永沢町4丁目1番6号 / 電話 : 078-575-0012 / FAX : 078-576-8967
Copyright © 2005 兵庫県建設国民健康保険組合 All Rights Reserved.